福祉用具に関してのお役立ち情報コーナー
センサー付き尿取りパッド『あいパッド』
おむつ交換のタイミングが遅れ、ムレたり汚れたりしたままですと、かぶれや床ずれの原因になる事があります。排尿後、時間をあけずに交換できればよいのですが、それは決して簡単なことではありません。
介護をしている方の中には、頻繁におむつのチェックをされている方も多いと思います。
でもこれでは他の家事に身が入りませんし、何より精神的に参ってしまうのではないでしょうか。
今回ご紹介する『あいパッド』は、専用のおむつに内蔵されたセンサーが排尿を感知すると、受信機に無線を飛ばして音と光で知らせるという製品です。

例えばリビングに受信機を置いておけば、普段の家事をしながら排尿のタイミングを知る事ができます。
さらに排尿のタイミングを把握し、そのパターンに合わせてトイレ誘導を行っていく等の『自立促進』への効果が期待できる製品です。
介護保険対応ではありませんが、医療費控除の対象にはなります。
株式会社アワジテック ホームページでご確認ください。
http://www.awaji-tec.com/aipad06/aipad06top.html
△目次に戻る
|